来場マニュアル
イベントに来場される方向けのマニュアルです。
通常ライブハウスとは同じようで違う、違うようで同じようなシステムなので解説していきたいと思います。
たどり着くまではACCESSをご確認ください。
①入り口
「入り口がどこかわからなかった」とよく言われます。
入り口はパン屋と同じです。
看板も出ています。恐れず入ってください。
②BANQUETへ
BANQUETは地下1階にあります。外からは見えにくいですが、入ってすぐ左手に階段があるので降ってください。
なぜか真っ赤ですが恐れず降ってください。
②BANQUET入り口
防音の扉があります。この前で受付をしている場合もありますが、基本的に中に入ってからのところにありますので、b迷わず扉を開けてください。
③受付
BANQUETへ入ってすぐ右側に受付があります。
基本的にここで【入場料金】と【オーダー代金】を支払います。
入場料金はイベントによって異なります。
取り置き予約されている方は「お名前」を、当日券の方は「当日です」とお伝えください。
それとは別途、500円のオーダー代金もその場で支払う形となります。(オーダーチケットと引き換えになります)
あらかじめご用意の上、受付までお願いいたします。
④会場内
基本的に入ったまま正面にステージを組んでいます。
ステージも高くないため柵のようなものはありません。
あとクローク的なものも基本的にはありません。荷物の管理はご自分でお願いいたします。
椅子席の場合も指定でない限り好きな場所を選んでお座りください。
⑤トイレ
トイレはB1 BANQUETにはありませんので、1Fおぐにパンのトイレをご利用ください。基本的にBANQUETとおぐにパンへの行き来は自由となっています。
⑥オーダー
オーダーチケットはドリンク1杯または500円分の商品券としてパンを購入することができます。普通に考えてドリンクを頼むよりパンを買った方がお得ですが、ライブを見るならドリンクを選んだ方が楽かもしれません。どちらもご自由にお選びください。(パンは無くなり次第終了となります)
⑦持ち込み
普通のライブハウスと同じく外部で購入した飲食物の持ち込みは不可ですが、おぐにパンで購入したものは全て持ち込みOK、飲食OKとなっています。1Fで買ってB1で食べてみましょう。
⑧イベント中
特にありません。ご自由にお楽しみください。
空調が気になった方は受付の方にお伝えください。
⑨食べ終わったゴミなど
BANQUETにゴミ箱はありません。1Fおぐにパンの受付まで返却してください。
⑩帰宅
帰り際にパンを買って帰ってもらうとパン屋がとても助かるそうです。
市電の終電は広島行きが22時52分、本通り経由広島行きが22時33分に皆実町6丁目電停から出ています。それぞれ別の電停なのでお間違いなく。詳しくは自分でお調べください。
近隣は住宅もございますので、速やかな移動のご協力よろしくお願いいたします。こちらからは以上です。